花ちゃん日記

佐賀旅行記1

肩こり 腰痛 交通事故 花粉症
原因不明の未病の治療 産後の骨盤矯正
足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院

先週末、連休を頂き講習会のお手伝いで
佐賀へ行って参りました。
講習会の撮影は禁止だったのでありませんが
先輩に連れて行って頂いたお店がみな
楽しいところばかりなので紹介します。

まずは、雑誌には一切載っていない
「蛇の目鮨」さん。
1番びっくりしたのはお鮨の出され方。
息子さんのにぎりは下駄に乗るのですが
大将のにぎりは全部手渡し!(@_@)!
お店独自の煮きりのようなお出汁?を
ぬって出されるので「そのまま食べて」と
渡されます。
しかも、結構な量のお出汁?がぬられているのに
シャリが全然崩れない!
のに、口の中でパラッとほどける。
こんなお鮨を食べたこと無くびっくりの連続。
ネタも大きく玉子の握りの大きさにもびっくり!
何から何まで驚かされた美味しいお寿司屋さんでした。

画像(180x180)・拡大画像(640x640)

蛇の目鮨
佐賀県佐賀市駅南本町3-20
0952-23-5271

Up Date:2017年03月22日(水) by 管理者 at 11時48分   パーマリンク

ハッピーボックス

肩こり 腰痛 交通事故 花粉症
原因不明の未病の治療 産後の骨盤矯正
足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院

福岡県内の小学校で始まったハッピーボックス。
発端は毎年同県で行われているという
いじめゼロサミットでの女子高生の発案。
その日にあった嬉しかった事を書いてボックスの中へ。
選ばれた物は月曜日の給食の時間に発表。
発表された人がいるクラスはもちろん
他のクラスも大盛り上がり。
なぜそれを書いたの?という問いかけに
自分がしてもらったことが嬉しかったから
私も他の人にしてあげよう、してあげたいと
思って。と
幸せの連鎖ですね。
こういう連鎖はもっともっと増えて欲しいです。

Up Date:2017年02月24日(金) by 管理者 at 08時54分   パーマリンク

珍しいかも?

肩こり 腰痛 交通事故 花粉症
原因不明の未病の治療 産後の骨盤矯正
足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
先週末、母の誕生会を家族で行った。
その事をフェイスブックに載せたら
しばらく会っていない後輩から書き込みがあった。
「そうなんですか、うちの母も同じ誕生日です」
まぁ~親同士や誰と誰が誕生日同じというのは
珍しい事ではないがなんと!この後輩君
花ちゃんと誕生日が一緒!(・д・)
親子揃って同じ誕生日という人たちは
世界でどのくらいいるのだろう?

Up Date:2017年02月23日(木) by 管理者 at 09時40分   パーマリンク

素敵なプレゼントを置いて

肩こり 腰痛 交通事故 花粉症
原因不明の未病の治療 産後の骨盤矯正
足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
先日、大切な友人Mが若くして亡くなった。
あるイベントで「名前が似てるから声かけちゃいました」とまん丸の目をキラキラさせながら
旦那ちゃんと一緒に来たのが付き合いの始まり。
倒れる数時間前までメールのやりとりをしていたので訃報を聞いたときには頭も体も一瞬で動けなくなった。

食のイベントには必ず会場にいて
いつも太陽のように明るくニコニコしながら
みんなを笑顔にし、みんなに気を配る素敵な人。
そんな彼女の葬儀に参列させていただいたが
いまだに信じられずにいる私を救ってくれたのが
その葬儀に同じく参列された友人kさんの
ブログに綴られていた言葉。

早く亡くなる人は、人生の宿題が終わった人
 天国では、お疲れ様!宿題が早く終わって
 良かったねとマスターに笑顔で迎えられ本人は
 全く痛みもなく笑顔で戻られるそうです

これはもしかしたらMが悲しむみんなへの置き土産にそしてKさんがそれをきっかけに伝えてくれたプレゼントなのだと自身では思っています。

彼女が亡くなったことは今でも残念でならないしすごく悲しい。
これからもたくさんの同じ残念で悲しい場面と出会うでしょう。
でもこれからは悲しみと心の隅に置いた
この言葉とともにお見送りしたいと思います。
M、素敵な置き土産をありがとう
Kさん、教えてくださってありがとうございます。

Kさんのブログ「Liveーhappily 楽しく生きる






Up Date:2017年02月16日(木) by 管理者 at 09時03分   パーマリンク

カッコいいスニーカー続編

肩こり 腰痛 交通事故 花粉症
原因不明の未病の治療 産後の骨盤矯正
足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
先日の隈取デザインのスニーカー
買っちゃいました

画像(320x164)・拡大画像(640x329)

現物を見て、びっくり!
隈取ラインが全て刺繍!改めてカッコいい~と
縦にした方が隈取がわかるかと思い・・・
靴は消耗品かもしれませんが
大事にしたいと思います

画像(164x320)・拡大画像(329x640)

Up Date:2017年02月13日(月) by 管理者 at 09時29分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ