花ちゃん日記
世界に1つだけのFrizza 3 [食べ物]
肩こり 腰痛 交通事故 花粉症の治療は足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
この日は、各々が持ち寄った具材でFrizzaを3つまで作れるという事で
最初の具材にピザ用チーズを合わせてみました。
えっ?中身が何なのかわからないですって(?_?)?
ですよね(^_^;)花ちゃんがチョイスしたのは白菜の炒め物。
名付けて「Frizza・Giappone」
(Giapponeはイタリア語で日本の事、間違えてなければですが・・・)
本当は古漬けを使うのですが今回は浅漬けにしました。
オムレツの中身でも美味しいですよ(^o^)
ここでぇ〜花ちゃんの3分クッキング
♪タラタタッタタタ、タラタタッタタタ、タラタッタタッタタッタッタ♪
古漬けをごま油で炒めて、砂糖と醤油で味付け
これだけの簡単クッキング(^_^)。
ちなみに花ちゃんは砂糖の代わりに壇蜜をいやっ蜂蜜を使いました
優くんとTOMOくんそしてカズくんのサポートで盛り上がった「世界に1つだけのFrizza」も
いつも間にか持ち寄った具材で宴会に大変身!
そして、優くんのドルチェ。
最後にしっかり締めて頂きました(^o^)。
各自のFrizzaを皆で食し今度はこんなのがいいかな?この組み合わせもいいんじゃない!
と、まるでスタッフミーティングのような会話も出る次第。
と言っている間に終電の時間(@_@)
この日も話と笑顔と人とが楽しく繋がった素敵な時間でした。
皆さん、ありがとうございました(^O^)
Fine
Up Date:2013年09月18日(水) by 管理者 at 09時57分 パーマリンク
世界に1つだけのFrizza 1 [食べ物]
肩こり 腰痛 交通事故 花粉症の治療は足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
貴重な体験が出来るイベントに参加してきてきました。
C’est・Moiさんの「世界に1つだけのFrizza」
各自が食べたい具材を持ち寄ってFrizzaを作ろうという企画。
参加メンバーは6名。
まずはHさんのFrizza
具材はアボカドとエビ。優くんが包み方を丁寧に指導してくれています。
わさび醤油でアクセントをつけて・・・
出来上がったのがこちら
他には、Mさんのお刺身を入れたFrizzaやIさんのご自分が作られたなす味噌
Aさんが餃子に赤カボチャ。全員の写真が撮れなかったのが残念ですが写真はその赤カボチャ
続きは後日更新で〜す(^_^)
(今回もまたひっぱるねぇ〜)
Up Date:2013年09月16日(月) by 管理者 at 09時48分 パーマリンク
♪グリーン・グリーン♪その後
肩こり 腰痛 交通事故 花粉症の治療は足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
さぁ〜山盛りになったゴーヤですが、まずはミキサーにかけてジュースに。
前回やったときには、繊維が残り飲みにくかったので今回はしっかりとガーゼで濾しました。
そして、残ったのがコチラ。
何だか、緑の淡雪のようで綺麗でした。
そして、この緑の淡雪をオリーブオイルで炒めてからカレーと合わせて出来上がった
グリーンカレー風ゴーヤカレー。少しタバスコを加えて辛さをUP!。
ほろ苦くてピリ辛でまさにオトナのカレーです。
以上が今回のグリーン・グリーンの行方でした。
多数のご回答ありがとうございました。
ただ、1人ゴーヤカレーを正解したにもかかわらずお名前を忘れていらっしゃったようなので
ジュースの正解者の中から抽選で写真家・島田達彦さんに撮って頂いた
素敵な花ちゃん(自分で言うか!)の笑顔PHOTOをプレゼント致します。
って、それだったらいらないかな?(^_^;)
ちなみにその素敵な写真がこちらです
Up Date:2013年09月10日(火) by 管理者 at 11時44分 パーマリンク
♪グリーン・グリーン♪
肩こり 腰痛 交通事故 花粉症の治療は足立区 西新井 鍼灸 整体の花田治療院
昨日、「また、たくさん出来たよ」と患者さんがゴーヤを持って来て下さった。
しかも今回は摘み立てバジルも一緒に(^O^)
う〜ん、手渡された袋の中からバジルのいい香りが・・・(^_^)
早速、昨日の夜に下処理をした。
バジルはもちろん、オリーブオイル・ニンニク・パルメジャーノと合わせてジェノベーゼ・ソースに
そして、ゴーヤは
切ったらこんな量になっちゃいました(^_^;)
さて問題です!
今回のクッキング花ちゃんはこのゴーヤをどうやっつけたでしょうか?
当たった方の中から抽選で素敵なプレゼントを差し上げます。
なお、当選の発表は発送をもって換えさせて頂きます。
Up Date:2013年09月07日(土) by 管理者 at 12時59分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】